第49回 全日本子ども美術大賞展 表彰式
3月30日(日)に全日本こども美術大賞展 表彰式が行われました。
今年もあすなろ絵画研究所は
団体賞「大賞」をいただきました🏆
個人賞では、特選35名 入選58名 佳作10名
また、白百合幼稚園絵画教室も
団体賞の「サクラクレパス賞」をいただきました🏆
個人賞は、特選9名、入選23名の受賞です🏆
🎉みなさんおめでとうございます
当日は特選の受賞者にはそれぞれに壇上にて賞状が渡されました。
こどもたちの晴れの舞台です🎉
会場も、初めての場所でしたが、
みんな緊張しながらも、嬉しそうな笑顔が見られ楽しい表彰式でした🎉
🌸保護者の皆様には、少し寒い日でしたが遠くまで来ていただき子どもたちを祝福をしていただいてありがとうございました。
⭐️今回もあすなろ絵画研究所は
「大賞」という素晴らしい評価をいただきました。それぞれの教室で
友だちや先生と楽しく一生懸命に
取り組みがんばってきた子どもたちみんなの作品にいただいた「大賞」だと思って喜んでいます💕
4月からも、講師一同、心を一つにして、子どもたちが笑顔いっぱいになりますように頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします
出席できなかったみなさんも
おめでとうございます🎉✨😆✨
特選作品






































「白百合幼稚園」
特選作品









第49回 全日本こども美術大賞展 結果報告と展覧会のご案内

㊗️おめでとうございます🎊
🌸あすなろ絵画研究所は
今回も『大賞』(団体賞)を受賞しました❣️
🌸白百合幼稚園絵画教室も「団体賞」の『サクラクレパス賞』を受賞しました❣️
※個人情報保護のため受賞された方のお名前の記載を控えさせていただきます。
ご了承いただきますようにお願いいたします。

🏵️全日本こども美術大賞展・特選作品の展覧会
会場:大阪府堺市 東文化会館
会期:2025年3月29日(土)・30日(日)
🏵️ 表彰式 (特選のみ)
日時:2025年3月30日(日)15時20分
*集合場所 2階多目的室です。
◎(時間厳守でお願いします)
第48回全日本こども美術大賞展表彰式
3月24日(日)に全日本こども美術大賞展 表彰式が行われました。
今年もあすなろ絵画研究所は
団体賞「大賞」をいただきました🏆
個人賞では、特選35名 入選41名 佳作1名受賞しました🏆
また、白百合幼稚園絵画教室も
団体賞の「サクラクレパス賞」をいただきました🏆
個人賞は、特選6名、入選21名の受賞です🏆
🎉みなさんおめでとうございます
当日は特選の受賞者にはそれぞれに壇上にて賞状が渡されました。少し緊張しながらも嬉しそうな笑顔でした😊
🌸保護者の皆様には、雨の中お集まりいただき、子どもたちを祝福をしていただいてありがとうございました。
⭐️今回もあすなろ絵画研究所は
「大賞」という素晴らしい評価をいただきました。それぞれの教室で友だちや
先生と楽しくコツコツと取り組んできた子どもたちみんなのがんばる気持ちと
作品にいただいた「大賞」だと思って
喜んでいます💕
4月からも、講師一同、心を一つにして、子どもたちが笑顔いっぱいになりますように頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします
出席できなかったこどもたちも、おめでとう🎉✨😆✨
講師の皆様、お疲れ様でした。
『特選作品』




































“白百合幼稚園”






第48回全日本こども美術大賞展の結果

㊗️おめでとうございます🎊
🌸あすなろ絵画研究所は
今回も『大賞』(団体賞)を受賞しました❣️
🌸また、令和4年4月より担当することになりました
「団体賞」の『サクラクレパス賞』を受賞しました❣️
個人賞は、特選9名、入選23名(複数受賞者あり)の受賞です
※個人情報保護のため受賞された方のお名前の記載を控えさせていただきます。
ご了承いただきますようにお願いいたします。

🏵️全日本こども美術大賞展・特選作品の展覧会
会場:大阪府堺市 東文化会館
会期:2025年3月29日(土)・30日(日)
🏵️ 表彰式 (特選のみ)
日時:2024年3月30日(日)15時35分
*集合場所 2階多目的室です。
◎(時間厳守でお願いします)
2023年夏の特別プログラム
2023年7月吉日
保護者の皆様
あすなろ絵画研究所
夏の特別プログラムのお知らせ
毎日蒸し暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
コロナウィルスの影響で、いろんな制約がある中、ご不便をおかけしましたが、ご支援、ご協力をいただきまして感謝致しております。
今年も学校の宿題のポスター(描画)集中をメインに夏の教室を楽しみたいと思います。
◎1学期の終業式までに、ポスター、コンクールの絵の宿題の要項プリントをもらってこられるので、何を描くかを考えてきて下さいね。
◎描画・ポスター集中月間
今年も 80分X3回仕上げですので、2回の教室も240分
仕上げになります。
※ お月謝は、5500円+500円(特別プログラム)=6000円 (人数によって講師の補充をします)
2回の教室で延長できない教室は、担当講師と相談の上、通える他の教室で仕上げて下さい。
2学期の始業式が早くなってきましたので、7月末よりポスター集中講座を始めます。
詳しいことは、担当の講師か島田までお問い合わせ下さい。
※ 月謝:7月=通常価格 8月=6000円
何を描くかを決めて、必ず要項をコピーしたものを、教室に持ってきて下さい。
持ち物は、絵の具一式、(絵を描くのに必要なお道具、クレバス、コンテ等)ぞうきん、制作に必要な資料・写真等、
暑い時期ですので、飲み物、汗ふき等
※画用紙は教室のものを使って下さい。
- *お友達、ご兄弟の参加も可能です
- (3回仕上げ参加費6500円)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
●奈良(火) 7月18日、8月1日、22日
● 登美ヶ丘(水)7月26日、8月2日、16日
● けいはんな2.4(木)7月27日、8月10日、24日
● けいはんな1.3(木)7月20日、8月3日、17日
● 東生駒教室・木曜日 7月20日、7月27日、8月3日
● 東生駒・土曜日 7月22日、29日、8月5日
●田原台(金)7月21日、8月4日、18日●桜ヶ丘(土)7月22日、8月19日
- ●光台(土)7月22日、29日
※ 各教室、宿題制作可能な日程です。ご都合のつく
他教室にも通えますので、お問い合わせ下さい。
※ 変更される場合があります。希望日程は、担当講師または島田までご連絡お願いします。
■ お問い合わせ先・・・あすなろ絵画研究所
代表 島田時子 TEL 090-2113-6700
以前の記事
2024年 03月
2023年 06月
2023年 03月
2022年 03月
2021年 12月
2021年 07月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 12月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 06月
2019年 03月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 03月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
第49回 全日本子ども美術大.. |
at 2025-03-31 21:24 |
第49回 全日本こども美術大.. |
at 2025-03-06 12:16 |
第48回全日本こども美術大賞.. |
at 2024-03-25 14:44 |
第48回全日本こども美術大賞.. |
at 2024-03-02 14:01 |
2023年夏の特別プログラム |
at 2023-06-23 22:15 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな